Word(ワード)とは
Word(ワード)は、文書作成のソフトです
お知らせや案内などに使われる文書を作成したり、簡単な表を作成したりします
仕事や趣味、普段の生活にもよく使われているワープロソフトになります
Word基礎
一般的なビジネス文書の作成・表の作成など ワードの基本的な操作および編集を基礎から学びます
テキストに沿ってステップアップ形式で学習していきます
Word 2016
Word 2013
Word 2010
Word 2007
Word 2003なども対応しております
(職場や自宅のパソコンに搭載されているOfficeのバージョンでの学習をおすすめいたします)
Word応用
図形や図の挿入、段組、差し込み印刷など、仕事で活用できる内容を幅広く学びます
Word 2016
Word 2013
Word 2010
Word 2007
Word 2003なども対応しております
(職場や自宅のパソコンに搭載されているOfficeのバージョンでの学習をおすすめいたします)
ワードによる広告やポスターの作成
Word各種検定対策
MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)などの各種検定の受験対策も行っております
資格取得を考えている方、一人で学習がなかなかはかどらない方など
Excel(エクセル)とは
Excel(エクセル)は、表計算ソフトと言われる計算などが得意なソフトです
Excel基礎
表の作成、書式の設定、四則計算、グラフの作成、並べ替えや抽出など、Excelで一般的によく使われる機能を学びます
テキストに沿ってステップアップ形式で学習していきます
Excel 2016
Excel 2013
Excel 2010
Excel 2007
(職場や自宅のパソコンに搭載されているOfficeのバージョンでの学習をおすすめいたします)
Excel応用
ピボットテーブルや、複合グラフ、条件付き書式、仕事でよく使用する関数などを学びます
Excel 2016
Excel 2013
Excel 2010
Excel 2007
(職場や自宅のパソコンに搭載されているOfficeのバージョンでの学習をおすすめいたします)
Excel応用 FAQ
Excel各種検定対策
MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)などの各種検定の受験対策も行っております
資格取得を考えている方、一人で学習がなかなかはかどらない方など
PowerPoint(パワーポイント)とは
PowerPoint(パワーポイント)は、プレゼンテーション資料作成ソフトです
PowerPoint基礎
PowerPointの基本操作、基本的なスライド作成から書式設定、特殊効果の機能までを学びます
テキストに沿ってステップアップ形式で学習していきます
PowerPoint 2016
PowerPoint 2013
PowerPoint 2010
PowerPoint 2007
(職場や自宅のパソコンに搭載されているOfficeのバージョンでの学習をおすすめいたします)
PowerPoint応用 FAQ

パワーポイントは多種多様に使用用途があります。
テキストに沿って学習するのではなく、現在作成した資料での修正やチェックなどを承ります。
会計ソフトとは
会社の中で経理事務は必要ですが、帳簿に記入をしていた作業をパソコンへ入力することができます。
経理事務専用のソフトで入力するとずいぶん業務の短縮になります!
弥生会計
会計ソフトの設定やレッスンのご依頼が一番多い会計ソフトです。
●やよいの青色申告
●弥生会計スタンダード
●弥生会計プロフェッショナル
業種などにより、使用するソフトは変わります。ご不明な点もレッスンの中でご説明させていただきます!
導入設定
科目設定
日々の仕訳入力
決算仕訳
・・・など、上記は学習する一部となります
まずはご予約を!
その他の受講可能なレッスン内容
ホームページビルダー
ホームページを作りたい!ホームページの更新をしたい方など
(ソフトはホームページビルダーを使用します)
htmlタグでの作成や、DreamWeaverでの作成なども対応いたしております(こちらのソフトでの授業はDreamWeaver導入されているパソコンをお持ち込み頂いてのレッスンとなります)
代行依頼
文書作成や、データ入力の代行のご依頼も承っております
ご依頼いただく作業料に応じて金額が異なりますので、こちらはお問い合わせください
出張セミナー等や、講師派遣のご依頼も承っております
(出張セミナーに関しましては、5名様以上、2時間よりお受けしております)
Photoshopなど画像編集
その他
プログラミング言語
受講までの流れ
受講までの流れ | 当スクールは完全予約制となります。 必ず最初に受講するためのご予約をお願いしております。 お電話にてご連絡いただくか、直接ご来店いただきましてレッスン日を決めて頂きます。 ![]() |
---|---|
次に必要なこと | ![]() Word(ワード)やExcle(エクセル)などを受講希望の方はOfficeのバージョンをご確認ください。(Office 2007 2010 2013 2016など) パソコンをまったくさわったことがなく、わからない方は使用目的や状況を伺って受講コースを決めていきますので、ご遠慮なくお問い合わせくださいませ。 |